> トップページ > > 蛍籠炭斗(ほたるかごすみとり)

蛍籠炭斗(ほたるかごすみとり)

定価(税込)
¥16,500
販売価格(税込)
¥16,500
商品詳細

商品名: 蛍籠炭斗(ほたるかごすみとり)
好 み: 淡々斎好み写し
寸 法: 21㎝角 × 高さ11.5㎝
紙箱入れ

<特徴>
炭斗とは、炭点前の際に炭を入れて持ち出す器のことです。
炭取とも書きます。古くは鳥府(うふ)と称しました。
炭斗には唐物と、和物があり、藤組・竹組・藤蔓組・蓮組などの
組物の他、一閑張・瓢・蒟醬(きんま)などがあります。

この炭斗は、炭斗の使い方だけではなく、煙草盆として使われるのも、
楽しみかと思います。

在庫状態 : 在庫有り
数量

この商品と合わせて購入されている商品

  • 煙草盆(たばこぼん)小さな煙草盆 櫛型松透かし(くしがたまつすかし)
    6,000円
  • 若狭盆(わかさぼん)大 木製漆塗り
    13,000円
  • 旅箪笥(たびだんす)利休好写
    33,000円
  • 花形盆(はながたぼん)木製うるし塗り
    12,000円