> トップページ > 棗(なつめ) > 菊水沈金中棗(きくすいちんきん ちゅうなつめ)木製漆塗り 菊水沈金中棗(きくすいちんきん ちゅうなつめ)木製漆塗り 定価(税込) ¥17,600 販売価格(税込) ¥17,600 商品詳細 商品名 : 菊水沈金中棗 材 質 : 木製 塗 り : 朱漆 (内黒) 作 者 : 翠雲 箱 : 桐箱 寸法/約: 直径6.7cm × 高さ6.9cm <特徴> 木製漆塗りの中棗に菊と水を沈金しました。 日本の象徴となる花は、春の桜に対して秋は菊となります。菊紋は皇室の家紋になっており、高貴な花です。 その菊と水の流れをこの棗に描きました。秋の文化祭の頃、仏事でも最適です。 沈金は、加飾の技法のひとつです。 漆で塗った中棗に刃物で文様を描き(彫り)その部分に金箔・金粉・顔料などを押し込み、美しい文様にする技法です。 菊と水が清々しく彫り描いてあります。 在庫状態 : 在庫有り 数量 この商品と合わせて購入されている商品 紅葉流水蒔絵中棗(こうようりゅうすいまきえ ちゅうなつめ)木製漆塗り 38,500円 老松 沈金中棗(おいまつ ちんきん ちゅうなつめ)木製漆塗り 26,400円 菊形菓子器(きくがたかしき)溜塗 1,320円 柄杓 風炉用・炉用(ひしゃく ふろよう・ろよう)セット 普通品 7,700円