黒楽茶碗
長次郎写
銘 「まこも」
佐々木昭楽 作
木箱入
寸法 直径11㎝×高さ8.2㎝
[説明]
まこも(真菰) の銘は、「あやめ」よりもいちだんと侘びた趣が深いために、 名付けられたと伝えられ、古くは「あやめ」とは兄弟のようにみなされていた茶碗であった。 内箱には元伯宗旦の手により、「満こも」と書付けされている。宗旦以降の伝来は、 塗師中村宗哲、久須見疎庵へと伝わっている。その後、京都の銭屋江原忠七、 岸和田の矢倉与市、京都の山下祐巴、と移り、さらに大阪の鴻池伊兵衛から藤田家へと 伝わり、現在は、藤田美術館の蔵となっている。長次郎外七種の一つに数えられている。
「まこも」の作行は、「大黒」をやや小振りに、筒形にした姿である。全体にやや厚手に丸みを もって整形され、総体に厚くかけられた黒釉は僅かに光沢を残して、柚膚状にカセている。