-
懐石膳(かいせきぜん)折敷(おしき)5膳 木製うるし塗り
57,112円
-
利休箸(りきゅうばし) 10膳入
2,340円
-
燗鍋(かんなべ)・銚子(ちょうし)俵 菊地政光作
32,850円
-
燗鍋(かんなべ)銚子(ちょうし)糸目(いとめ)政光作
31,104円
-
燗鍋(かんなべ)銚子(ちょうし)四方 政光作
32,850円
-
大徳寺重(だいとくじじゅう)5客 木製ヘギ目
33,000円
-
菜箸(さいばし)3種類 懐石用 若竹箸
2,593円
-
菜箸(さいばし)両細(りょうぼそ)懐石用 若竹箸
929円
-
菜箸(さいばし)中節(なかぶし)懐石用 若竹箸
832円
-
菜箸(さいばし)元節(もとぶし)懐石用 若竹箸
832円
-
円座(えんざ)1尺1寸 5客
35,750円
-
円座(えんざ)1尺1寸(1客)
7,150円
-
脇引(わきびき)脇取盆(わきとりぼん)大小組 樹脂ウレタン塗り
6,970円
-
脇引(わきびき)脇取盆(わきとりぼん)大小組 樹脂うるし塗り
20,328円
-
脇引(わきびき)脇取盆(わきとりぼん)大小組 木製うるし塗り
32,525円
-
八寸(はっすん)木製 塗り
5,227円
-
飯器(はんき)樹脂ウレタン塗り
4,840円
-
飯器(はんき) 樹脂うるし塗り
15,391円
-
飯器(はんき)木製うるし塗り
29,040円
-
小吸物椀(こずいものわん)箸洗(はしあらい)5客 刷毛目松葉 木製漆塗
37,752円
-
吸物椀(こずいものわん)箸洗(はしあらい)5客 刷毛目松葉 樹脂うるし塗り
12,100円
-
吸物椀(こずいものわん)= 箸洗(はしあらい) 5客 刷毛目松葉 樹脂ウレタン
6,970円
-
引盃(ひきさかずき)5枚・盃台(さかずきだい)1台 セット 樹脂ウレタン塗り
4,201円
-
引盃(ひきさかずき)5枚・盃台(さかずきだい)1台 セット 木製漆塗り
20,328円
-
引盃(ひきさかずき)5枚・盃台(さかずきだい)1台 セット 樹脂漆塗り
6,931円
-
銅鑼枠(どらわく)さわくり材
43,200円
-
湯次(ゆつぎ)・湯桶(ゆとう)・湯斗(ゆとう)樹脂ウレタン塗り
6,582円
-
湯子掬い(ゆのこすくい)・湯粉掬い(ゆのこすくい)樹脂ウレタン塗り
2,091円
-
湯子掬い(ゆのこすくい)・湯粉掬い(ゆのこすくい)樹脂うるし塗り
2,517円
-
湯子掬い(ゆのこすくい)・湯粉掬い(ゆのこすくい)木製うるし塗り
7,357円
-
湯次(ゆつぎ)・湯桶(ゆとう)・湯斗(ゆとう)木製漆塗り
35,816円
-
湯次(ゆつぎ)・湯桶(ゆとう)・湯斗(ゆとう)樹脂漆塗り
15,101円
-
唐銅累座喚鐘(からかねるいざかんしょう)徳色・枠セット
60,825円
-
唐銅累座喚鐘(からかねるいざかんしょう)青銅色・枠セット
60,825円
-
唐銅累座喚鐘(からかねるいざかんしょう)中村宗光作
38,016円
-
銅鑼(どら)・銅鑼枠(どらわく)組
97,900円
-
唐銅銅鑼(からかねどら) 鍋谷友賢 作
63,800円
-
通い盆(かよいぼん)・給仕盆(きゅうじぼん)2枚組 樹脂ウレタン塗り
2,807円
-
通い盆(かよいぼん)・給仕盆(きゅうじぼん)2枚組 樹脂うるし塗り
8,712円
-
通い盆(かよいぼん)・給仕盆(きゅうじぼん)2枚組 木製うるし塗り
13,165円
-
杉八寸
3,775円
-
小丸椀(こまるわん)・飯椀(めしわん)・汁椀(しるわん)5客 樹脂ウレタン塗り
17,424円
-
小丸椀(こまるわん)・飯椀(めしわん)・汁椀(しるわん)5客 樹脂うるし塗り
28,072円
-
小丸椀(こまるわん)・飯椀(めしわん)・汁椀(しるわん)5客 木製うるし塗り
92,928円
-
杓子(しゃくし)木製うるし塗り
8,906円
-
杓子(しゃくし)樹脂うるし塗り
2,614円
-
杓子(しゃくし)樹脂ウレタン塗
1,646円
-
煮物椀(にものわん)正法寺(しょうほうじ) 5客 樹脂ウレタン塗り
14,300円
-
煮物椀(正法寺)木製うるし塗
72,000円
-
煮物椀(にものわん)正法寺(しょうほうじ)5客 樹脂うるし塗り
19,800円
-
懐石膳(かいせきぜん)折敷(おしき)5客 樹脂ウレタン塗り
11,616円
-
懐石膳(かいせきぜん)折敷(おしき)5客 樹脂うるし塗り
36,784円